イベントのお手伝い

2011年06月27日

募金活動

先日、孤児を救う団体の主催するイベントのお手伝いに行ってきました。

もとはと言えば、私の友人とその母親が今年の春にその団体を通じてアフリカのケニアへ、孤児院のお手伝いとして10日間、自分の費用持ちで行って来たというのが、この団体を知ったきっかけです。
ケニア最大のスラム街には多くの子供が孤児として、子供同士身を寄せ合って生活している場面が見られるそうです。

ドラッグ中毒の母親が家を空けている間は、物置に閉じ込められているという少年や、自分の親が誰だかわからないという少女、子供を産んでも育てられないために道に捨ててしまう大人たち。

そういう子供たちを救うために、アメリカでイベントを開き募金を募っているのです。こちらで集まった募金は全て孤児院の運営費に回されるということでした。

自分が幸せに生活してきた分、世界のどこかで困っている人たちの手助けができることは、とてもいいことなのかもしれないなと思いました。



Posted by neeagamin at 11:49│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。